小中大滝 2013/07/29
群馬県みどり市東町小中 渡良瀬川支流 小中川
落差:60m
滝の向き=東
 日光の「地蔵滝」から渡良瀬川沿いのR122を群馬県みどり市に入ってきた。
長く”足尾銅山”で潤った地域だ。
もう4時半を過ぎそろそろ今日の宿営地の心配する時間帯だが、草木ダムの傍の「柱戸不動滝」をやりすごしこのあたりの人気滝「小中大滝」を目指す。
r268に右折してしばらくするとエンジンのローギアー状態が継続して傾斜が上がってきていることが解る。
細い林道になってしばらくすると”大滝駐車場”に着き立派な”源太橋”が眼に着く。